イベント

隅田公園の桜まつり2023の混雑状況・屋台・駐車場!屋形船や墨堤さくらまつりの詳細も!

関東は3月中旬から急に暖かくなりましたね。

春といえば桜の季節。

行動制限も緩和され、今年はお花見にいかれる方も多いのではないでしょうか。

東京の桜の名所の一つである『隅田公園

八代将軍である徳川吉宗により植えられた、ソメイヨシノなど343本の桜が1kmほど並んでいます。

毎年隅田公園でのお花見は欠かせないという方もいらっしゃるのではないでしょうか?

この記事では、

  • 隅田公園の桜まつり2023の混雑状況
  • 隅田公園の桜まつり2023の屋台
  • 隅田公園の桜まつり2023の駐車場
  • 屋形船墨堤さくらまつりの詳細
  • ライトアップ時間帯等の詳細

についてまとめています。

☆都内の他の桜の名所についてはこちらです♪

3/30時点の桜の状況をツイートしてくださっています。週末までもってほしいですね♪

隅田公園の桜まつり2023の混雑状況

隅田公園の桜まつり2023の混雑状況は以下のように予想されます。

<平日>

  • 午前中は割と狙い目
  • 12時ごろから混雑し始める
  • 夕方に近づくにつれて減り始める
  • 夕方は割と空いている
  • 夜になるにつれてまた混雑

<休日>

  • 午前中から混雑
  • 午後にかけてさらに混雑
  • 夜も引き続き混雑

昨年の様子をもとにまとめると上記のようになります。

 

平日に行くことが可能な方は、平日(特に月〜木曜日)をおすすめします。

休日は混雑を避けることは難しいですが、午前中で早い時間帯(特に早朝)に行かれると、もっとも混雑を回避できそうです。

 

隅田公園では、スカイツリーを桜と一緒に楽しむ事ができます。

シートを敷いてお弁当などを食べて花見を楽しんでいる方が多いため、大変混雑しやすいようです。

早朝から場所取りをされている方が多いようです。ゆっくりお花見したい方は早めに場所をとりましょう。

こちらの隅田公園パンフレットで、桜の名所が確認できるのでおすすめです♪

ツイートより

隅田公園内のトイレはどこ?

隅田公園内にはいくつか公衆トイレがあります。

園内のマップが見やすいので、以下の公式サイトをチェックしてみてくださいね。

<隅田区側>

  • 隅田公園公衆トイレ
  • 隅田公園日本庭園北公衆トイレ

<台東区側>

  • 少年野球場
  • 公園管理事務所
  • 隅田公園休憩所
  • 吾妻橋水上バス乗り場近く

 

隅田公園の屋台

隅田公園の屋台は、以下のツイートを参考にすると出るようですね。

楽しみですね!

隅田公園の桜まつり2023の駐車場

隅田公園の桜まつりでの駐車場は以下の通りです。主な駐車場を明記しています。

近隣の有料駐車場を利用するなら、事前予約・決済が出来る『パーキング予約なら特P(とくぴー)』を利用するのもおすすめです。

隅田公園自動車駐車場

  • 時間:7時30分~18時30分まで
  • 最大料金:普通車の場合30分無料
  • 以後30分毎に100円プラス
  • 収容台数:25台

タイムズ向島2丁目

  • 時間:24時間
  • 最大料金:1300円
  • 18:00-08:00:500円
  • 00:00-00:00:30分 220円

タイムズ花川戸第3

  • 時間:24時間
  • 最大料金1300円
  • 18:00-08:00:500円
  • 00:00-00:00:30分 220円

タイムズ向島第8

  •  8:00-19:00 最大料金1540円
  • 19:00-08:00 最大料金330円
  •  8:00-19:00 30分 330円
  • 19:00-08:00 60分 110円

屋形船や墨堤さくらまつりの詳細

屋形船墨提さくらまつりの詳細は以下の通りです。

屋形船について

  • 料金 大人10,000円~20,000円

集合船は、2人から申し込みが可能です。

食事やアルコールも楽しめ、利用時間は2時間です。

平日貸切の場合は、10名で予約可能です。

週末の場合は、15名から申し込みが可能です。

墨提さくらまつりについて

期間2023年3月18日(土)~2023年4月9日(土)

会場:隅田公園・墨堤

ライトアップ:18時30分~21時

イベント

  • 地元町会模擬店(町会により異なる)
  • 桜橋デッキスクエア
  • 向嶋芸妓茶屋(3月24日~4月2日)
  • 墨田区銘品店会販売会(3月25.26日・4月1.2日)
  • 本所法人会(3月25日のみ)

☆公式サイトはこちらです。

長命寺 桜もち

〒131-0033 東京都墨田区向島5丁目1−14

まとめ

今回は、隅田公園の花見(桜)の混雑状況・屋台・駐車場!屋形船や墨提さくらまつりの詳細という内容でまとめてきました。

隅田公園は人気の花見(桜)スポットなので混雑は避けられないと思いますが、
・平日、土日祝ともに早朝
は混雑回避になるかと思います。

駐車場は、パーキング予約なら特P(とくぴー)での予約がおすすめです。

だんだんあたたかくなって春の訪れが聞こえてきました。

感染対策をとりながらお花見も楽しみたいですね!

最後までお読みいただきありがとうございました。