劇場版ラジエーションハウスが2022年4月29日から公開中です。
今回は、劇場版ラジエーションハウスはドラマ見てないけど楽しめるの?という疑問を解消していきたいと思います。
また、ドラマを見てなくても劇場版ラジエーションハウスが楽しめる、鑑賞前のポイントもまとめています。
▽この記事で分かること▽
- 劇場版ラジエーションハウスはドラマ見てないけど楽しめるのか?
- 劇場版ラジエーションハウス鑑賞前のポイント
劇場版ラジエーションハウスはドラマ見てないけど楽しめるのか?
劇場版ラジエーションハウスは、ドラマ見てないけど楽しめるのか?という疑問についてですが、
結論は、
ドラマを見てないと、作品を十分に楽しむことは難しい
です。
じゃあ、ドラマ見てないし劇場版を見るのやめよっか…と思った方!ちょっとお待ちください!汗
もう少し読んでいただけると、劇場版ラジエーションハウスを見る準備が整いますので、もうちょっとお付き合いください。m(_ _)m
劇場版ラジエーションハウスの、登場人物や舞台背景はドラマと共通する点が多いです。
なので、ドラマでの登場人物の関係性が全く分からないまま劇場版を見るのはとってももったいないんです。
劇場版ではドラマのその後が描かれているので、いきなり見てもん〜なんのこっちゃ?で終わってしまうことも…。
そこで、以下では、ドラマを見てなくても、劇場版ラジエーションハウスが楽しめるポイントをお伝えしていきます。
劇場版ラジエーションハウス鑑賞前のポイント
ここでは、ドラマ見てない人でも劇場版ラジエーションハウスが楽しめるように、鑑賞前のポイントをご紹介します。
鑑賞前のポイント① 技師の五十嵐唯織
まず1番のポイントが窪田正孝さん演じる、技師の五十嵐唯織(いがらし・いおり)です。
五十嵐唯織は、医師免許を取得していて、天才的な読影技術とセンスを持っている
ドラマでは、これまで、『医師免許を持っているのになぜ技師として働いているんだ!』と度々話題(問題)になってきました。
鑑賞前のポイント② 五十嵐唯織と甘春杏の関係性
本田翼さんは、甘春杏(あまかす・あん)「放射線科医」というヒロインを演じています。
五十嵐唯織が、技師になると決断したきっかけが、幼少期に甘春杏とした約束でした。
- 五十嵐唯織と甘春杏は幼馴染
- でも!杏は、唯織と幼馴染であることを覚えていない
- 唯織は、幼少期における杏との約束を大切にしていて「診療放射線技師」として働く
- 唯織は仕事以外では「杏ちゃん」と呼ぶ
ドラマでは、唯織は、これまで何度か杏ちゃんに自分が幼馴染であることを告げようとしたタイングもあ理ました。
さらには、幼少期を想起させるような出来事にも直面しましたが、杏ちゃんが思い出すことはなく…。
唯織が幼少期にちょっとぽっちゃりしていたということもあります。
鑑賞前のポイント③ 同僚の広瀬裕乃
同じ技師として働くのが、広瀬アリスさんが演じる新人の広瀬裕乃(ひろせ・ひろの)です。
- 広瀬裕乃は唯織に想いを寄せている
しかし、広瀬裕乃は、唯織の杏ちゃんへの想いに気づいています。
応援したい?でも…という複雑な役柄ですが、医療従事者としての成長も見どころの一つです。
こちらの動画『3分で分かるラジエーションハウス』がとってもおすすめです!
ドラマを見て予習したいけど、見る時間がない…という方は、この動画をチェックしてみてくだいね♪
2019年のドラマ『シーズン1』
2021年のドラマ『シーズン2』
やっぱりドラマが見たい!という方には
劇場版の鑑賞前に抑えておきたいポイントをお伝えしてきましたが、
やっぱりドラマが見たいという方はこちら。
- TVerで視聴→TVer
- DVDを購入
ただ、DVDはやっぱりちょっと金額的にもなかなか手が出せないので、個人的になTVerがおすすめです。
参考までにDVD情報を載せておきますね。
まとめ
今回は、劇場版ラジエーションハウスはドラマ見てないけど楽しめるのか?という疑問についてまとめてきました。
ドラマを見てから劇場版を見ていただくのがベストですが、
鑑賞前のポイントを見ていただいたり、『3分で分かるラジエーションハウス』の動画を見ていただいて予習していただくというのもありです。
これから行かれる予定の方や、検討中の方のご参考になれたら嬉しいです。
最後までお読みいただきありがとうございました。